玉川寺で本懐を遂げる焼肉牛将 キムチ、カクテキの販売開始

2020年10月10日

なぜか、臨時休業

2020.10.2

本懐を遂げた玉川寺を後に、昼食を取るために戸沢村角川(つのかわ)をめざしました。

角川

玉川寺からすぐに出羽三山信仰の一つ、羽黒山に向かう県道に出られます。この道路は途中急こう配でカーブが多いため、現在、バイパス工事が進んでいます。

IMG_2893

この県道の最高標高点は、羽黒山出羽三山神社と月山8合目への交差点になっています。この交差点を直進して、庄内町清川へと進みます。

IMG_2894

立谷沢川沿いに北上すると最上川と合流する清川の踏切手前で酒田に向かうJR陸羽西線の列車が通過しました。

IMG_2896

清川で国道47号に合流し、最上川を左手にしながら、戸沢村古口まで東進します。

IMG_2898

IMG_2900

途中、スノーシェッド付近の工事が2か所あり、片側交互通行の交通規制がありました。

直前にカローラスポーツのリアによく似たトヨタ86と思しき真っ赤な車が停まっていました。私の世代で買えそうなトヨタのスポーツカーと言えば、2T-GEUというツインカムエンジンを載せたトレノ、レビンでした。

藤原とうふ店の頭文字D(イニシャルD)で有名になった4A-GEUは排ガス規制の前のパワフルなエンジンを載せたハチロク車でした。

IMG_2901

古口(ふるくち)の入り口の交差点から右折し、角川沿いに南下しました。

IMG_2902

途中、ディリーヤマザキ兼ガソリンスタンドで給油しましたが、走行距離180kmで遅山仙人のスーパーカブが2.8リットル、私のリトルカブが2.1リットルでした。

京アニ事件以来、スタンドで給油タンクに詰めてもらうには規制が強くなり、スタンドによっては拒否される場合が多くなりました。

私の場合は、燃費がいいので気にしていませんが、相変わらず、仙人の燃費は悪く、長距離でガソリンスタンドが無い状態では不安が残ります。

重作

昼食場所として考えていた農家そば屋与惣右衛門が臨時休業でした。

IMG_2903

やむなく、逆戻りし、三左衛門そばに行きましたが、こちらも臨時休業になっていました。

IMG_2905

IMG_2904

惣右衛門に行くときに通過しましたが、気が付きませんでした。惣右衛門には「コロナのため臨時休業」の張り紙がありました。

どちらの蕎麦屋さんも県外のお客さんがたくさん来るという有名店ですが、客足が落ちて、平日は休んでいるのかもしれません。

予想外の展開でしたが、舟形町堀内にある蕎麦店重作(しげさく)に向かうことにしました。

ここからは、県道を走って、酷道として全国的に有名な国道458号に出るには遠回りなので、農免道路でショートカットすることにしました。

このルートはNHKこころ旅「長倉の大杉」、山形~長倉入口編で紹介しています。

重作は、大蔵村の「ふるさと味来館」での昼食後、宮城県から来たご夫婦から聞かれて案内した蕎麦屋さんです。ラッキーな昼食で紹介しています。     

重作

IMG_2907

農免道路沿いには蕎麦畑が広がっていました。休耕田の棚田にも蕎麦が植えられていました。山形市はラーメンの消費量日本一ですが、山形県内はラーメンも蕎麦も激戦地です。

県外からのお客さんが目立つようになり、地元産の蕎麦の需要と消費量が高まっているために作付面積も増えているのだと思います。

IMG_2908

IMG_2909

手前に農免道路、蕎麦畑の奥に県道、さらに奥の山際を国道458号が走っています。間もなく、国道との交差点です。

IMG_2910

農免道路は県道と合流し、国道458号との交差点を左折し、大蔵村を走り、重作のある舟形町へと向かいました。


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
玉川寺で本懐を遂げる焼肉牛将 キムチ、カクテキの販売開始