怪しい捜索隊 昼食あるはずの無い巨石を見に 子安観音へ

2021年04月29日

怪しい捜索隊 後半

2021.4.24

白鷹山の伏流水が湧き出す五番御神酒で昼食を終えた後、嶽原の集落に向かいました。

IMG_0263

嶽原は廃村になってから久しくなります。まだ、一番北側に1世帯が暮らしている雰囲気がありますが、次々と建物が崩壊して、見る影もなくなりました。

上の写真のところのT字路の角に冬期分校が立っていましたが、無くなってしまいました。毎年、桜が見事に咲きます。また、写真は撮ってきませんが、モミジの木が太くて大きくなりました。昔の写真と比較すると一目瞭然ですが、後日、紹介したいと思います。

山形市大平の方から登山者が歩いて来たので、嶽原側からの登山道について尋ねました。昨年の大雨で登山道が通行止めになっていました。登山者に尋ねると、一部崩れているところはあるものの通れるとのことでした。

このT字路を右折して、狐越の峠に行ってみましたが、峠から先は通行止めになっていました。

捜索地図02

狐越から戻って、山形市大平から白鷹山の東に延びる稜線を越えて、上山市沼田へと砂利道の林道を走りました。

ちなみに、白鷹山から延びる稜線は白鷹カルデラの外輪山です。無数に点在する湖沼群はカルデラの爆裂火口にできたものです。

捜索地図03

沼田を南下すると旧国道348号線の小滝峠の十字路に出ます。真下には国道348号線のトンネルが走っています。十字路をそのまま南下すると砂利道の林道になります。

IMG_0300

この林道は案内板によると上山市が21年の年月をかけて整備した森林管理道やまびこ線のようです。路面状態も良く管理されている林道のようでした。

林道には専用林道と併用林道があります。専用林道は森林管理だけが目的のために一般車は入れませんが、併用林道は生活や観光との目的を併せ持つために一般車も入れます。

IMG_0264

やまびこ線の終点は国道348号への県道と合流します。ここから南下すると上山市の高松葉山温泉方面に抜けることができます。

私たちは、高松葉山温泉方面へは向かわず、途中の大平山に行く峠から龍神の桜がある上山市滝沢へと向かいました。

捜索地図04

龍神の桜は、まだ残っていました。昨年の4月29日で満開でした。龍神の桜は満開でした。で紹介しています。今年は、一週間以上、季節が進んでいました。

IMG_0265

仙人曰く、「長井市の久保の桜は、あんなに有名なのに、なぜ、龍神の桜は知られていないのだろう。」「もっと、有名にしてあげればいいのに」が口癖です。

有名でない方がコロナでも人が集まらずに、私としてはツーリングでは良い観光地です。

IMG_0266

滝沢から、元来た道を戻らずに、尾根沿いに上山市高松に抜けました。

IMG_0270

三方山の東に延びる尾根を走る道沿いはタムシバの群落地でした。演歌「北国の春」に出てくるコブシと違って東日本のタムシバは高木ならず、低木で群生しているのがほとんどのようです。

IMG_0272

花びらの下に葉が無いのがタムシバです。

尾根道から一気に上山市街地へ下りずに、途中、寄り道をしました。市街地南部を一望できるところがあり、時々、コーヒータイムを取る場所です。

IMG_0274

タラの木が植えてあり、ワラビ園もあります。時々、散歩の人が歩いています。こんな高いところまで歩いている人がいるものだと感心しています。

私は冬はリトルカブで通勤できないので、往路をバスで、復路の7kmを歩いて帰ります。

仙人と小一時間、四方山話に花を咲かせ、結局、行方不明の女性の手掛かりは見つからずに帰ることになりました。




コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
怪しい捜索隊 昼食あるはずの無い巨石を見に 子安観音へ