2019年06月

2019年06月11日

部品交換会なのかエコガレージセールなのか?

三春藩カブ主総会で福島県のカブ主さんから聞かれた2輪パーツのフリマらしきイベントに、いつもの遅山仙人を連れ立って出かけました。

会場の国道112号道の駅『チェリーランド寒河江』隣の河川敷に午前9時に到着しました。ネットを見ると朝4時からの開催で、良い部品を求めて県内外からたくさんのお客さんが訪れるとありましたが、朝3時に仙人の家を出るのは不可能なので、この時間となってしまいました。

ネットには山形部品交換会とか玉虫エコガレージセールとか書いてありましたが、どれが正式なイベント名かわかりませんでした。

IMG_20190526_082415

着いて早々、仙人がトラブルを起こしました。走行距離5千Km、50ccFIのスーパーカブを見つけました。エンジンを掛けようとしたので、「冷やかしなら止めろ」と忠告したのですが、掛けてしまいました。

4万円という格安な値札が付いていたのですが、仙人は「店はどこだ」と言い始めました。売っている人は、米沢とのこと。「欲しいなら、道の駅のATMで現金を下してくるから金貸すよ」と私が彼に伝えても、すぐに買うと仙人は言わないのです。困った売主は、「自分が所有者ではない、所有者は今日、この会場に来ている」と言っているうちに所有者が現れました。

相変わらず、「店はどこだ」「明日まで待ってくれ」と所有者に言い出しました。しかし、所有者から「店は無い」「そんなの売らない」と一喝されてしまいました。

仙人の失敗は、フリーマーケットのような常設の店舗を持たない、自己責任の即金払いのシステムを知らなかったことです。今までフリーマーケットで買い物をした経験が無いというのです。とかく、学校の先生は世間知らずと言われる典型的な事例に遭遇しました。

細かいやり取りのニュアンスはとても表現できませんが、そばにいて、何と恥ずかしかったことか。遠く離れて見ていた方が良かったと後悔も先に立たずでした。実は、ブログにはあまり書きませんでしたが、このような恥ずかしい事例がたくさんあるのです。

IMG_20190526_082704

IMG_20190526_082936

とにかく、いろんな物が並んでいました。

IMG_20190526_083222

IMG_20190526_083355

一昔前のガラクタかと思われるような品々がたくさん。思わず、古物商の免許持っているのと叫びたくなるような、フリマだから免許いらないと返されるような、なんだか、訳が分からない。

IMG_20190526_083525

マメトラや振動コンパクタなどの作業機械。整備マニュアル。もちろん、高価なスーパーカブのマニュアルは売っていません。

IMG_20190526_083859

IMG_20190526_083924

IMG_20190526_084010

パワーフィルターやキャブレター。フロントフォークやタイヤ、ホイール、サス。ハンドル、マフラー、バックミラー。コンロッドやクランク、シャフトなどの腰下部品。とにかく、何でもあり。

山形県内の全てのカーディラーが出資して作った4輪のリサイクルセンターは東根市にあります。部品もたくさん売ってはいますが、こんな、マニアックな部品は売っていません。もちろん、4輪は車検がありますが、車検のない原付ではどんな部品を使おうと自己責任です。

IMG_20190526_084221

IMG_20190526_084510

ニセハンターカブ(偽ハンターカブ)なる物も売っていました。

IMG_20190526_084500

IMG_20190526_084643

ノートパソコンまで売っている始末。デュアルコアクラスのCPUを使っているものでした。さすがに、初代i3、i5クラスの物はなかったようです。

IMG_20190526_084751
ヤマハGT80。以前紹介したモトクロスの元県チャンピオンで山仲間だった故人が同じものを愛用していました。鳥海山の林道走行でオーバーヒートを起こして止まった時のことを思い出しました。

ガスケットにブレーキワイヤー、ハンドルグリップ。どうやって集める(仕入れ)のでしょうかね。
IMG_20190526_084959

IMG_20190526_085744

トラックの荷台が店舗という面白い店もありました。

IMG_20190526_085755

結局、何も買わずじまいでした。秋も開催されるようなので、その時は、朝早く、私一人で来ることにします。

小一時間、会場を見渡した後、仙人が寒河江川の釣りのポイントを教えてくれるというので、寒河江川を下ることになるのですが、この後、ずーと、トラブルに見舞われることになるのです。この続きは次回に。


2019年06月10日

気になる富士山

三春藩カブ主総会の帰り道、以前から気になっていた田村市の富士山に立ち寄りました。

標高10数メートル、富士五湖の一つ河口湖に舟が浮かべてあるという一大観光地にたくさんの見物客が訪れるという噂が本当かどうか、確かめてきました。

日曜日ではありましたが、一大観光地の見物客は私たちだけでした。

IMG_20190519_141454

IMG_20190519_141628_1

この土地のオーナーが趣味で富士山を作っいるうちに、段々、標高が高くなり、ついには万年雪までいただくようになったとネットに載っていました。

勝手に見物させていただきました。ちょっと、張りぼて感は否めないものの、写真がピンボケして修正したのが幸いしてか、万年雪が白く輝いていました。

Googleマップには「佐藤 富士山」と載っているので、お近くにおいでの際は、是非、お立ち寄りいただき、田村市の富士山を観賞されてはいかがでしょうか。

私たちは、この後、カブ主総会のスポンサーになっていた(株)ハム工房都路でハム製品を購入し、国道349号を北上し、日ごろからお世話になっている伊達市保原の知人宅にワラビを配達し、夕方6時30分には帰宅しました。


2019年06月09日

三春藩カブ主総会が終わってしました。

三春藩カブ主総会は終了しました。

考えてみれば、IT弱者の遅山仙人が三春で行われるカブ主総会の情報を聞きつけ、第3回総会から出席しましたが、肝心な遅山仙人は第3回だけの出席となり、代わりに4回、5回は息子が出席しました。

DSC01785

DSC01787

DSC01784

DSC01766

毎回、一本橋走行や福島県警機動隊による模範走行、スポンサーによる抽選会など行われてきました。

スポンサーで参加していたWako'sのコーナーでオイルと添加剤が激安の1,000円で売っていたのを息子が見つけ買いましたが、私も添加剤を買ってきました。

DSC01783

DSC01782

昼食は、必ず、郡山のグリンカレーを食べていました。

IMG_20190519_111507_1

DSC01801

MCを務めた、なすびさんも参戦した早食い競争や最高齢83歳出席者、最遠・浜松からの出席者へのスポンサーからのプレゼントなど、毎回、工夫を凝らした企画が行われてきました。

DSC01804

DSC01808

最後は実行委員長のあいさつをもって5回に渡ったカブ主総会を終了しました。過去最多の303台の出席を得て有終の美を飾るにふさわしい大会でした。

カブ主総会ステッカー

全部の総会には出席できませんでしたが、5回の総会を企画運営されてきた実行委員会の皆様に敬意を表したいと思います。ありがとうございました。

なお、今までの総会の様子はFacebook三春藩 Cub主総会にアップされています。


余談ですが、今回の総会に出席された福島県のカブ主の方から、5月末に山形で2輪のパーツの販売会があるという情報を知ったので、どこで行われるかわかりますかと質問を受けました。

ネットで調べたところ、最終日曜日に寒河江市の国道112号道の駅・チェリーランド寒河江に隣接する寒河江川河川敷で行わるころがわかり、この方にお伝えしました。

この販売会には遅山仙人と行きましたので、後日アップします。


2019年06月03日

気になるカスタマイズ

三春藩カブ主総会の出席車から、エンジン関係の気になるカスタマイズをピックアップしてみました。

今回はあまり見かけなかった洗濯ばさみやオイルクーラー、ツインカム、パワーフィルター、増設タンクなどです。

DSC01770

DSC01771

DSC01773

DSC01774

DSC01790

DSC01791

DSC01794

DSC01796


2019年06月02日

気になるナンバープレート

三春藩カブ総会に3回出席しましたが、回を重ねるごとに、ご当地ナンバープレートが増えていきました。


DSC01757

DSC01759

DSC01760

DSC01762

DSC01763

DSC01764

DSC01795

みんな、地域を象徴するデザインなっています。外に出れば、地域の看板を背負って走るPR車になります。

残念ながら、私が住んでいる山形市には、まだ、ありません。PR下手と言われる県民性、市民性と言われているだけに、是非、ローカリティあふれる、ご当地ナンバーが欲しいですね。